ゆーちゃんぶろぐ。

少しずつ、少しずつ、なりたい自分になるために。- lento pero seguro-

カルピスの原液になれ。

どうもこんばんわ。ゆうちゃんです。

アメリカ留学・中南米ひとり旅を終え、いまは京都の祇園四条あたりでシェアハウスに住んでいます。

8月に1000万もかけてリノベーションかけた家だけあって、綺麗で快適です。ルームメイトはフランス男・イギリス女 です。ジオンとジュリー。

2人ともお仕事されてて忙しいみたいで、はよみんなで遊べることを楽しみにしてます。

さっそく明日はみんなでタコパをするけど、なんとジュリーはベジタリアン、、。

たこってなに?魚?え、軟体動物??

 

ワタシタコタベレマセン。コンニャクイレル。

 

、はああああΣ(・□・;)

なんだその発想?!

ダッテショッカンニテルジャン?

ええ、たしかに似てなくもないけど?!みたいな。

 

まあ俺は6個ぐらい味見でもしよかな笑

(わりとがっつり)

 

____________________________________

さて、日本に帰ってきてやーーーっと生活が落ち着いて、普通の日本の大学生4年に戻れたような気がします。

 

最近は本を読むことにはまっていまして、

きょう難波での営業終わりにカフェで読んだ本はコチラ。

 

「多動力」ホリエモン

f:id:y_a40339:20170915192445j:image

世の中には2種類の人間がいる。それは、原液を作るものと原液を埋めるものだ。原液を作れば、自分の分身が勝手に動いてくれる。あなたは原液を作れているだろうか?

自分自身がカルピスの原液のようなもので、それを周りの人が支えてくれる(薄めてくれる。)

自分自身しか出来ないことってなんだろう?

自分にとって大切なもの、キーワードってなんだろう?

うーーーん、

・カメラ・料理・英語なんてものがばあって頭の中で浮かぶ

特にはものすごい大切なkey word だ。

 

何が言いたいかっていうと、僕にしか出来ないことを 旅というキーワードを使って何かしたい。それが最近ずっと頭の中で考えていることだ。

 

さて、もし少しでもこの本に興味を持ったというそこのあなた!!!!

早いもの順で今回の本をあなたの元に郵送でお送りしたいと思います。記念すべき?!僕の書き込みありです。それも込みで楽しんでください。コメントお願いします^_^

 

¿Question for you?

 

あなたにとって大切なものをkey word で表すと何になりますか?それを根っことして、どんな人生という花を咲かせたいですか??

 

 

 

 

長い月日。

一年半ぶりに地元、仙台に帰ってきた。

 

アメリカ留学、中南米の一人旅を終えて、僕は間違いなく成長した。いい意味でも悪い意味でも変わった僕。変わることは果たしていいことなのだろうか?

 

人間も、時代も、物も常に変わり続ける。

僕も変わり続ける。しかし、その僕の中にも変わらない僕もいる。僕の人に対する優しさは生まれてからは一度も変わっていないと思う。これは僕の母から頂いた、宝物だ。

 

今日は約4年ぶり?に仲のいい友達2人と仙台に呑みにいった。いつもの3人だ。そのうち1人は以前付き合っていた人で、もう逢えないと思っていたから

逢えたのは奇跡だ。約3年前に、僕の一方的な理由で別れた。僕はいつでも自己中心的だ。

だから、今日逢えるとは予想だにしていなかった。

 

久しぶりすぎて、緊張してしまい、よく喋る自分がいた。ああーまた手で頭かいている。緊張している時にする、身体のシグナルだ。またやっているな、と心で考える。

 

その子は彼氏があまりお酒をのまないらしく、お酒の席が久々だそうだ。僕も普段、あまりお酒を呑みにいくことは少ないが、お酒を呑むことが大好きだ。

なぜ好きかよくわからないけど、お酒の席の雰囲気が好きだ。

 

久々に会う3人で、会話も弾んだ。

その子は彼氏と同棲していて、結婚を考えいるそうだ。

 

長い月日が経ってしまった、そんな気がした。

あの日の僕らの関係からは、遠のいている。

その子にはその子の人生があり、僕には僕の人生がある。

 

数年ぶりに会う、その子の笑顔は相変わらずまぶしかった。ああ、こんなん反則だあ。そんな無邪気な笑顔をされたら、また好きになってしまう。やめてくれ、その無防備な笑顔に何度救われたことか。悩みやストレス全てが吹き飛ぶ、そんなまぶしい笑顔。この笑顔が誰よりも僕は好きだった。

 

だけど、もう長い月日が経ってしまった。

彼女には彼女の進むべき道があり、僕には僕の進むべき道があるのだ。

 

 

ただいま、わしの母国。365日ぶりやね

f:id:y_a40339:20170809214831j:image

 

ただいま。

 

見慣れた景色である、そのはずなのになぜか新鮮さを感じる。

 

そう、僕は一年ぶりに故郷、日本に帰ってきた。

 

日本は綺麗だ。羽田空港に着き、シャワールームにいった。

部屋は僕の想像を超えるくらい清潔だ。シャンプー、ボディソープ、ドライヤー、靴置き場まである。水圧の強さも申し分ない。

弱い水圧に慣れた僕は、わざと弱めにしてあったかいシャワーをゆっくりと、旅の疲れを癒すように浴びた。

 

日本は静かだ。電車の中、街、本屋。皆が静かに生活を送っている。

決して活気がない、というわけではなくて、ああ静かでいいなあ。と癒される。

 

日本人の心は美しい。

日本人の接客の仕方。たとえば、お会計の時のお金とレシートの渡し方。1つ1つの動作が美しく、相手を気遣っている。ああ、すばらしい。

 

日本人をべた褒めしてると、ふとある考えが頭をよぎった。あ、自分もその 大好きな日本人なんだ。

 

ありがとう。

 

 

 

月明かりの下で。

f:id:y_a40339:20170807133736j:image

 

     月周辺の雲がやけに綺麗だ。灼熱の太陽とはちがい、月の光は柔らかい。世界中のどこからでも見える、いつもと同じ月。不思議と安心してしまう。この地球という惑星に生まれたから月が見える。月に生まれていたら月はみえない。僕たちは地球に生まれているから、地球はみることができない。何か不思議な感じがする。宇宙飛行士はみることができるけれど、僕はならない-というよりなれないだろう。

 

七尾旅人このアーティストが好きだ。好きな人ーあやかさんーに教えてもらったギターを弾く歌手だ。静かな夜の街にぴったりな音だ。

私たちは旅がらすなのよ。

 

そんなフレーズが頭の中でパッと浮かんでくる。このセリフは神様のボートにでてくるセリフだ。

 

旅が好きな僕、さてこのまま僕はどこに向かっているのだろう。このままどこに行きたいのだろう。そんなことは僕にはわからない。ただわかっていることは、神様のボートに乗っている、ただそれだけだ。

 

人間の生は【帰還】である。読書ラリー⓵

   類は友をよぶ、という言葉があるが僕の周りには海外志向の強い友達が多い。その中で「日本が大の大好き。世界で一番、食べ物が美味しいし、どこも綺麗だし、安全。そして何より日本語がどこでも通じるもん」そう語ってくれた友達がいた。

 

   僕は日本で生まれ、日本で育ってきた。でもそれって自分が好きで選んだわけでもない。昔はアメリカでもし生まれていたら、英語もペラペラやし、海外風のイケメンになってたんちゃうかな? って妄想していたくらいだ(文字にするとなんか恥ずかしい)

でもさ、やっぱり海外に出てみると(今は丸々一年母国に帰ってないが、ブログもNYで執筆中)日本食が恋しくなったり、アーーーお風呂久々に入りてえええって思うものだ。

 

   僕自身、日本人というだけでたくさん得して生きてきた。日本人というだけで、珍しがられて、ほらほらお菓子食べやーって言われたり、日本人というだけで僕にすごい興味を持ってくれたりと。日本人として生まれたからには、日本人で生まれてよかった。ありがとうございますと、肯定する作業が必要なのでないかと思う。誰しもが 日本で生まれる!と、赤子になる前から計画を立ててはいないと思う。(おったらコメントしてください。計画達人の称号を贈ります)僕が言いたいことは、誰しもが日本人になりたくてなっているわけではなくて、それはただ自分とは無関係な力によって与えられるものである、ということだ。そして、大切なことはその「日本人」というかみさまから与えられた素晴らしいものをもう一度自分の意思によって享受するということだ。

f:id:y_a40339:20170804024615j:image

 

人間の生は「帰還」である。自らの根源より出でて、自らの根源を探し、最終的にはそこへ「戻って」いくことが、人間の「生」である。それは異空間・異時間のなかに行き、異質の日常性に出会うことによって、自らの日常性を、多くの選択肢のなかの「一つ」として自覚すると同時に、その上で、かつては自らの意思によってではなく、偶然によって選択された当の選択肢を、改めて自らの意思によって選び直す、という作業でもある。それが自己への回帰ということの一つの意味だろう。 

「旅のラゴス」/ 筒井康隆 解説より引用。

 

   

   うまく考えていることを伝える難しさを感じます。

 さてほな恒例の謎かけやります。ででん、お題は「NY」

世界の中心 とかけまして、海外にいる日本人が帰ったらすぐしたいこと と解きます。

 

 

 

 

その心はどちらも NEW YORK(入浴)でしょう。 ほなまたね Yuji  

 

My hobbies

みなさん、趣味はありますか??

趣味ってなんなんでしょうね?

 

それは誰に言われることなく、自分が夢中になっちゃう大好きなこと。

趣味を仕事にしたくないって人もいるけど、僕は趣味を仕事にするに120パーセント賛成です。まだまだ世間知らずの発言のように自分でも聞こえます…笑

まあそんぐらいがちょうどいいのかな。

 

ほな、僕の趣味を紹介していこうかなと。

ザッというと、料理、スポーツ、アウトドア、カメラ、ダンス、ボイパ、言語です。んな、一個一個説明しますね(興味ないとか言わんといて)

 

料理:(独学でレシピ本なんて作成中)。ロイヤルホストで働いた経験あり。ディッシュウォッシャー相原なんて呼ばれ、皿洗いを中心に活動。たまーに料理作らせてもらった時はめちゃくちゃ嬉しかったなあ😂

 

スポーツ:

・小学校時代→バスケ。身長は小さいのでポイントガードをしていました。副キャプテンしてましたよ〜。監督に怒られてよく泣いてたなあ😂家にバスケットゴールがあるので兄貴とよく 1 on 1 して毎回喧嘩してました。今やっても喧嘩すんのかな〜、もうしないのかな?どうなんやろ…笑

・中1→卓球宮城県ベスト32.練習がきつかったみたいで僕の周りの一年生は全員辞め

ちゃって、仲間がいなくなってつまんなくなっちゃったので僕も辞めました。辞める時に次期キャプテンやったのに〜って言われて嬉しい反面、悲しかったです。美人な顧問だったので辞めるのは辛かったです。辞める時はなぜが職員室で号泣したのは内緒です。卓球が好きやったんやなあきっと。ちなみに家に卓球台があるのでいつでも練習できます!!卓球部時代は部活とスクールと家練してました。ハマってたなあ…

 

・中2〜大学→テニス(東北・全国大会に出場。残念ながら一回戦負け。)毎日朝練して、授業適当にうけて、午後部活して、夜はテニススクールという学生時代でした。テニス小僧?と呼ばれることもあったりでスポーツ大好きです!!大学ではサークルに入りゆる〜くゆるーくテニスを楽しんでます。

 

カメラ: ニコンのd5300 をお年玉全部注ぎ込んで買いました。兄貴が一眼もっててそれに影響されたなあ。うわー一眼やべえきれいじゃん!みたいな。

世界中をたびしながら僕の友達に自分で撮った写真をポストカードにして旅のかけらをお裾分けするプロジェクトを始めました。名付けて、【旅のかけらお裾分けプロジェクト】(そのまんまやん、とか言わんといて)

 

ダンス: ダンスはやったことないしめちゃくちゃ下手なんですが、朝一番にテンション上がる曲(á:waiting for love/ Avicii にクッソハマってます。)を聞きながら意味わからないダンスをしてバイブスを朝一番にガッとあげています。

 

アウトドア: 自然が大好きです。川遊び、海遊び、キャンプ、テント泊、山登り(兵庫の六甲山に登りその様子を動画にもしました。)。子供の頃、芋煮会を川辺でやったのすごい好きやったな〜。石で水を堰き止めて魚を閉じ込めて捕まえたりさ〜☺️

 

ボイスパーカッション: メキシコのサンクリストバルにある伝説の宿、casa kasa のオーナーである伝説の男、たけしくんに教えてもらいました。ここの宿は僕にとって大切で忘れられない愛の溢れる場所です。本当に思い出の場所です。たまにYouTube を見ながらふざけながらブーツかやってます。

 

語学

English : 高校の頃アメリカオレゴン州に3週間だけの海外研修。これが人生初めての海外やったなあ。行かせてくれた親に感謝です。

 

大学一回にてフィリピン.セブ島とマニラに2度の英語語学留学(合計3ヶ月半)。ここでめちゃくちゃ英語力ついて、自信もついたなあ。週末は綺麗なビーチに⛱
 

大学3回にて9ヶ月アメリカのテキサス州立大学に心理学専攻。哲学の授業も好きでした!!授業のディスカッションは全くついていけず!でも遊びはめちゃくちゃ充実していました。毎週近くのすっごい素敵な川にいってました。ピクニックしたり、バレーしたり、泳いだりと。あーまたいきたいなあ☺️

 

Español: 大学の授業で2年間第二外国語として、取っていたけど全部忘れちゃってます。キューバ、メキシコ、グアテマラを旅しながら現地の人に話しかけたり自分で本を買って独学したりしました。グアテマラの語学学校にも5日間だけ、ほんの短い時間ですがホームステイしながら通いました。でもやっぱり第3言語はめちゃくちゃ勉強しやすく簡単です!!

 

 

ざーーーっと僕の好きなことや僕の経験を少しだけ書きました!読んでくれてありがとうございます☺️

Ola でも、よ!!でもいいのでコメントしてくださるとめちゃくちゃ喜びます。

 

では恒例のゆうちゃんの謎かけコーナー。

これを読まないとならないそんなあなたにお届けします。お題は 日本人の主食「米」

お米とかけまして、渋滞の道路と解きます。

その心は

 

 

どちらも あ、ロスでしょう。 (時間のロス損失, アロスはスペイン語で米を意味する)

 

どうですか?しっくりこないでしょう? 

ではおやすみない。いい夢を(誰が寝れるねん)

 

f:id:y_a40339:20170727093630j:image

* taken in Tlum, Mexico con Nanami 

I express my philosophy in logo.

ででん。hola from Guatemala. 独特の音と登場しました、ゆうちゃんです。ゆうちゃんなんて呼ばれたことないけど、なんか呼ばれたくてもう自分で名乗っちゃいます。いつかそんなあだ名がつくことを願って。さて、今日は自分のロゴを考えようと思いまして実際に絵心のかけらのない僕ですが、ロゴに初挑戦しました。そもそもの作るきっかけは旅している最中にみんなになにかをあげたくて、あげたくて、考えた結果自分のロゴを作ってステッカーやワッペンにして出逢った人にあげよう!!!ってゆうのがきっかけです。サンクリストバルの僕の世界一お気に入りの場所のカサカサに住んでいたりゅうちゃんも自分のロゴを持っていてそれがすごいかっこよかったのです!ほな、ロゴを作るって言ってもうーん、どうしようかなと考えていて、まずは自分の好きな言葉を羅列していきました。people, love, heart, ワニ、鳥…そんなこんなで書き始めて2つの大きな流れが頭にパッと浮かんできました。①イメージは出逢った人たち、自然、動物みんな1つの円を作ってそれが僕たちの生きる惑星→地球・宇宙を作っている感じです。f:id:y_a40339:20170725132552j:image

みえるかな??色々メモがすごくて見えづらいね、これを解読出来る人は変態です。②東西南北に4つの門があり、順番に身体に休養(睡眠の絵)、頭に知識(本の絵)、心に徳、身体に栄養。という4つの門があり、その扉を開けた人が中心に描いてあるように人生において幸せという花を咲かせるという意味になっています。そして鳥1つとっても意味が複数あり、鳥のように空を自由に飛びたい、物事を上から俯瞰することの大切さをこのマヌケな絵に込めました。描いている人は実際に僕が出逢った人たちで、たとえばサンクリストバルのメルカドで出逢った盲目の女性。目が前ないけれど、メルカドのど真ん中で歌を歌って生計をたてていて、人が何回もぶつかっても歌を歌うことを辞めず生きることの力強さをヒシヒシと感じました。今でも忘れられないすばらしい出逢いです。

 よしゃ、そんなこんなでロゴの製作段階でまた進展があったらお知らせします(そんなんどーでもいいとか言わないで😂)

 

 ほな、なぞかけで締めようかな。なんかお題あったらコメントお願いします。今回は自分で考えるか、お題は花。花とかけまして、遠距離のカップルと解きます。その心はどちらもいずれわかれるでしょう。 (別れる・枯れる)。どうもゆうっちです。先に遠距離恋愛の方、ごめんなさい。謝ります。でもね、僕は過去二回も2年以上付き合ってたけど遠距離が理由で別れたんです、わかってやってください。笑 

ほな、また bye Yuji